2012年9月29日土曜日

混ぜたら危険

squeezeのcyrus-imapdのバージョンが、2.2で少し古いので、wheezyから、2.4をインストールしたら、依存関係やらなんやらであちこち不整合が起きたらしくて、いろいろおかしくなった。

FreeBSDなら、この程度のアップデートくらいで不具合を起こすことはまずないのに、これだからlinuxは.. という気分。

傷が深くならないうちに、OSから再インストールした方がいいのかな。

2012年9月27日木曜日

MR504DV

投売り状態で売られていたので、一つ購入してみた。
まあ、製造中止品だし、メーカーも撤退ということで安いのだろう。
マニュアルもあまり親切じゃないし。

で、IPSecの設定をしてみたのだけれど、リンクは確立しているみたいなのに、対向側にルーティングしてくれない。受け側のルータのIPSecの状態を見ても「接続中」と表示されているので、IPSec自体はちゃんと繋がっているのだろう。

とすると、フィルタリング関係くらいしか思いつかないのだけれど、変換無しの全許可で試さないとだめかな。
まあ、普通の(IPSec以外) NATルータとしては機能しているようなので、当分は様子を見ながら使ってみることにする。まだ売れ残っているなら、もう一台ストックしておこうかな。

2012年9月22日土曜日

VPSでsamba

いまさらだけど、VPSでVPNを張ってファイルサーバーに仕立ててみた。

本物(?)のVPNの時には、間にflets網が2回分入っていたので、まあ使えることは使えるけれどあまりシビアには使えないね、という感じだったけれど、VPSだと回線的なロスは半分になるので、体感的には随分速くなる。

問題は容量だなぁ。VPN越しのリアルサーバだとTByte単位の容量が気にせず使えるけれど、VPSだと、10GB/100円のオーダーの費用が掛かる計算なので、この中途半端な容量に見合うだけの使い道があまり見つからない。

XバンドMPレーダ

最近、局地的な豪雨に出くわすことが多くなって、多分、今も 50mm/h くらいの土砂降りなわけで。

こんなときに、頼りになるのが、国土交通省で提供している雨量観測データのサイト。
さっそく見にいくと、集中的に振っているのが数百メートル四方くらいに狭い範囲で、自分の住所がぴったりそこに嵌っていたりする。風さえあればせいぜい十分位で通りすぎる大きさみたいなのだが、あいにく今日はあまり風がない。

海に近いところは、しかたないのかな。今日は朝から気温もたいして上がっていなし、こういう雲が発生する理由もあまりないような気がするのだけど。

2012年9月9日日曜日

新しいKindle

先日のKindleの発表会の様子が、Youtubeに上がっていたので、1時間ほど聞いてみた。

presentaionしているのは、社長なのかな? それともマーケッティング担当者?
それほど、話が上手そうには見えなかったので広報担当というわけではなさそう。

で、まあ、なんと言うか、Android端末系のSpec一辺倒の発表と明らかに違うのは、Kinldleはサービスを実現するための装置だということ。後半にはゲームもできるみたいな話になっていたけれど、単体でどうのこうのというより、Amazonで本を買ってそれを読むための機械だということ。

一昔前のコンピュータが、「あれもこれもできるようになるかも知れない」といった、言ってみれば夢を売っていたのと比べれば、今や明日を売っていて、決して一年後を売っているわけじゃないところが、ちょっと新鮮な感じがする。