2006年3月27日月曜日

働けど働けど

(タイトルとはほとんど関係ない)

Midiで音を作っていて思うことは、やっぱりMidiってのは代替品 だってこと。
もともと、僕はギターが原点だから、最初から、音符入力で生の演奏が満足できるような状態にできるはずがないと思っていたし、今でもそう思っている。
ピアノとかオルガンなら、鍵盤から入力してmidi out から記録してやれば、そこそこリアルなものが出来上がるかもしれないとは思っていたけれど、ギターだとそういう仕組みはないしね。
まぁ、最近のサイレントギターなんかだとできるのかもしれないけど、原理的に、かつてのエレキギターと同じ仕組みだし、(う〜ん、昔のエレキギターの音というのは、アンプのひずみが大きくて -- そしてそれがエレキギターらしさだと思っている人が多くて どうしてもなじめなかった ) どうせ、まともな音にはなりっこないと思っていた。

他人のmidiを聞き比べてみると、自分が何にこだわっているのかがよくわかる。
つまり、自分にとってなじみの少ない楽器の midi 演奏は、まだ聞ける。つまり、「midiでもけっこういけるじゃん」という気分になるのだけれど、ことギター曲となると、満足のいくようなものは滅多にない。真剣に聞かずに、BGMとして流したり、「この曲って、どんな曲だったっけ?」と思って聞く分なら、まあ、そこそこ楽しめる。

ギターのmidiで、うまい、と思ったのは ELIXIR さんのサイトだけ。それでも何度も聞いていると飽きがでてくる。
それはたぶん、フレットをこするノイズとか、リズム感のずれとかがいまひとつ単調だったり、「疲れを知らない』演奏だったりして、だんだん退屈になってくるのだ。

たぶん、ピアノが得意な人は、他人のピアノのmidi演奏に対して同じような感想を持っているんだろうと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿