2006年5月3日水曜日

ハードディスクの引越し

ハードディスクが手狭になってきたので、最近の SATA のディスクに引っ越すことにした。

NT4.0の頃は、OS上で単純にコピーしてやればよかった記憶があるのだが、最近は細かいところで微妙に違うようで、上手くいかない。ドライブレターをを覚えているようで、起動ディスクが F: ドライブになったりする。そのくせ、スワップドライブは D: のままだったりするので、スワップがないと言って起動しなかったり。

結局、DOS起動の GHOSTを使ってパーティション間コピーで、転送することに。

80GBのコピーに、約2時間半。ATA100の転送速度ってこんなものだったっけ? 容量が増えるのはうれしいが、バックアップのことを考えると喜んでばかりもいられないな。

最近のハードディスクは静かだね。

0 件のコメント:

コメントを投稿