2013年10月4日金曜日

NTTのGPL違反 ( その7 )

3)[続き]
ちなみに、16.00.0004の場合は、(ソースコードを入手していないので断定はしないけれど、)
該当する部分は、

ROOTIMG.BINを展開した /flash/ath_pci.o の この辺だと思う。

0224500 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 16 8c 00 00 00 1b
0224520 00 00 10 21 00 00 10 10 00 00 00 00 00 00 00 00
0224540 00 00 00 00 00 00 16 8c 00 00 00 1b 00 00 16 8c
0224560 00 00 10 62 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

0177500 00 00 1a 14 00 00 16 8c 00 00 1a 30 00 00 1a 3c
0177520 00 00 10 62 00 80 87 00 00 00 1a 5c e1 a0 c0 0d

前半部分は、カードに合わせて修正。10 62や10 21は、元のソースの通りにPCI_ANY_ID, PCI_ANY_IDに戻す。
後半部分は、運悪く純正カードと同じメーカーの違うカードに該当してしまった場合に、87を別の適当な数値に換えてやればよいように思う。

13型のカードならたぶんこんな感じ

< 0224500 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 16 8c 00 00 00 1b
< 0224520 00 00 10 21 00 00 10 10 00 00 00 00 00 00 00 00
---
> 0224500 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 16 8c 00 00 00 13
> 0224520 ff ff ff ff ff ff ff ff 00 00 00 00 00 00 00 00

修正が終わったら、/以下を固めなおして(mkfs.jffs2 -b -e 0x20000)、 チェックサム(filesize,md5sum)を計算しなおして、FILEINFO.TXTに反映させる。バージョン番号も少し増やした方がよいのかも。


まあ、お決まりの文句ですが、実行は自己責任で。

0 件のコメント:

コメントを投稿