最近、site speed insights の採点が、甘くなったような気がする。
以前は、90点以上とるのは、結構至難だったのだけれども、最近は、98点は普通に採れるし、100点満点もそれほどめずらしくない。
レンタルサーバーの性能が、知らないうちに随分速くなっているせいもあるのだろうけれど、プログラム自体は従来に比べてさして改良しているわけでもないし、採点基準が変わったとしか考えにくいのだが...
2019年11月21日木曜日
2019年7月1日月曜日
bcache
Hyper-VからKVMに移行するにあたって、bcache周りを少し触ってみた。
何しろ、移行元のWindows環境が贅沢三昧の環境なので、それなりに高速な環境に仕立て上げないと、後々の評判に影響してくる。
で、まあ、いろいろネットで検索しながらテストするのだけれど、どうも、この手の日々改良が続いているソフトというのは、古い資料と新しい資料とで記述が微妙に異なっていて、資料どおりのコマンドを入力しても解説通りの反応をしてくれない。
エラーなのか、それとも、もうそのコマンドは古臭くて、実行しなくてもいいのか、その辺がはっきりしないのも困る。まっさらな状態からやり直そうと思っても、まっさらに戻すためのコマンド自体がこんな状態なのでどこまで正しいのか良くわからない。
結局、試行錯誤の後になんとかなったらしいけれど、この辺をきちんと纏めた文書がどこにも無いことが、寄せ集めといわれるlinuxの悪いところだ。(ある時点では存在していても、すぐに陳腐化してしまうのだよね。)
何しろ、移行元のWindows環境が贅沢三昧の環境なので、それなりに高速な環境に仕立て上げないと、後々の評判に影響してくる。
で、まあ、いろいろネットで検索しながらテストするのだけれど、どうも、この手の日々改良が続いているソフトというのは、古い資料と新しい資料とで記述が微妙に異なっていて、資料どおりのコマンドを入力しても解説通りの反応をしてくれない。
エラーなのか、それとも、もうそのコマンドは古臭くて、実行しなくてもいいのか、その辺がはっきりしないのも困る。まっさらな状態からやり直そうと思っても、まっさらに戻すためのコマンド自体がこんな状態なのでどこまで正しいのか良くわからない。
結局、試行錯誤の後になんとかなったらしいけれど、この辺をきちんと纏めた文書がどこにも無いことが、寄せ集めといわれるlinuxの悪いところだ。(ある時点では存在していても、すぐに陳腐化してしまうのだよね。)
2019年4月26日金曜日
iSCSI/QNAP
手軽なiSCSIドライブが欲しくて、QNAPのロウエンドの製品を購入してみたのだけれど、なんだか、あまり速くない。
2台のミラーリングのドライブをext4でフォーマットして、さらにそれを分割して論理装置に割り当てるというおそろしく効率の悪そうな構成を選んだものだから、予想以上に遅い(というか、速くない)。
お客さんのところのQNAPは、(もちろん、構成も価格も1ランク上なのだが)、ほぼネットワークの限界の速度近く(つまり、1Gb/s)の速度が出ているのに、へたをすると、100Mb/s くらいの速度にしかなっていない。
これは、もっと物理レベルに近いところで割り当てしないと使い物にならないね。
一通りベンチを取ったら、構成を全面的に変更することにしよう。
2台のミラーリングのドライブをext4でフォーマットして、さらにそれを分割して論理装置に割り当てるというおそろしく効率の悪そうな構成を選んだものだから、予想以上に遅い(というか、速くない)。
お客さんのところのQNAPは、(もちろん、構成も価格も1ランク上なのだが)、ほぼネットワークの限界の速度近く(つまり、1Gb/s)の速度が出ているのに、へたをすると、100Mb/s くらいの速度にしかなっていない。
これは、もっと物理レベルに近いところで割り当てしないと使い物にならないね。
一通りベンチを取ったら、構成を全面的に変更することにしよう。
2019年3月25日月曜日
ルータを換えたのだが... (その2)
NTTの3月分の請求書が届いていたので、内訳を見てみる。
宅内工事費2千円。おかしいなぁ。賃貸マンションで配線はすべて施工済で、あらたに行う工事はないはずだし、実際にそんなことをした痕跡もない。
NTTに言わせると、各部屋の壁から先の工事ではなくて、ビルの外壁から部屋のコンセントまでの工事なんだそうだ。家のピンポンを押す前にした工事なので僕の目の前でした工事ではないので、工事したように見えなくても当然なんだそうだ。(-- お客が素人だと思って口からでまかせをいうんじゃないぞ-- )。へ?NTTという会社は、ビルの管理人に無断でそんなことするのかい?
具体的にどういう工事をしたのかといあわせたら、「後でFAXで回答する」と電話口の担当者が答えたので回答待ちなのだが、いまだに回答はない。(まあ、まだ3日しか経っていないので、もう少し待つつもりだけれど、8年前の時のように半年も待たされるのは御免だぞ)
ひかり電話対応機器使用料450円/月が請求されている。マンションタイプに変わったので料金が変わることもあるのは_法的には_問題ないのだろうけれど、戸建てのときには無料だったVoIPアダプタが、マンションタイプになったからといっていきなり有料になるのは納得がいかない。(ルータのレンタル料だと思えばひどく高いというわけではないのだが、もともとルータ機能はNTTではないものを使っているわけだし、(NTTのレンタル機器にはVPN機能が不足しているので)、純粋にVoIPアダプタの機能だけが必要なのに、この値付けはどうなのよ...)
そんなわけなので、 VoIPアダプタもNTTに返却することにした。中古で入手したので、多分、1年位で元がとれるはず。NTTのルータはIPv6関連で余計なデータを垂れ流しにするので、迷惑なことが多いし。
宅内工事費2千円。おかしいなぁ。賃貸マンションで配線はすべて施工済で、あらたに行う工事はないはずだし、実際にそんなことをした痕跡もない。
NTTに言わせると、各部屋の壁から先の工事ではなくて、ビルの外壁から部屋のコンセントまでの工事なんだそうだ。家のピンポンを押す前にした工事なので僕の目の前でした工事ではないので、工事したように見えなくても当然なんだそうだ。(-- お客が素人だと思って口からでまかせをいうんじゃないぞ-- )。へ?NTTという会社は、ビルの管理人に無断でそんなことするのかい?
具体的にどういう工事をしたのかといあわせたら、「後でFAXで回答する」と電話口の担当者が答えたので回答待ちなのだが、いまだに回答はない。(まあ、まだ3日しか経っていないので、もう少し待つつもりだけれど、8年前の時のように半年も待たされるのは御免だぞ)
ひかり電話対応機器使用料450円/月が請求されている。マンションタイプに変わったので料金が変わることもあるのは_法的には_問題ないのだろうけれど、戸建てのときには無料だったVoIPアダプタが、マンションタイプになったからといっていきなり有料になるのは納得がいかない。(ルータのレンタル料だと思えばひどく高いというわけではないのだが、もともとルータ機能はNTTではないものを使っているわけだし、(NTTのレンタル機器にはVPN機能が不足しているので)、純粋にVoIPアダプタの機能だけが必要なのに、この値付けはどうなのよ...)
そんなわけなので、 VoIPアダプタもNTTに返却することにした。中古で入手したので、多分、1年位で元がとれるはず。NTTのルータはIPv6関連で余計なデータを垂れ流しにするので、迷惑なことが多いし。
2019年2月16日土曜日
ルータを換えたのだが...
引越しの関係で、ルータを一時的にNTTが配布しているものに換えたのだけれども、「相変わらず、IPv6に関しては、好き勝手にしている。」
インターネットはNTTの私物じゃないのだから、こういう真似をされると非常に迷惑なんだよね。
インターネットはNTTの私物じゃないのだから、こういう真似をされると非常に迷惑なんだよね。
2019年1月17日木曜日
登録:
投稿 (Atom)