2009年4月30日木曜日

また、引っ掛かったかな...

ときどき、海外の無料のサーバーを物色してみるのだけど、また変なのに捕まってしまったかも。
( つまり、えげつない広告を無断で入れてくるものとか、やたら spam を送ってくるもの、unsubscribe できないもの... )

Confirmation mail が、以前に引っ掛かったところと、同じドメイン名から、送られて来たのね。
まあ、こういう時のために、捨てメールアドレスを使っているわけだけどさ。

2009年4月24日金曜日

アフィリエイト...

広告が入るのを嫌って、広告の入らない無料サーバーを選択することが多いのだけれど、そこにアフィリエイトでわざわざ広告を導入するメリットってどのくらいあるのだろうかと思って、試験的に2ヶ所ほどアフィリエイトを導入していたのだ。
2ヶ所といっても、そのうち1ヶ所は、やっぱり広告をいれるのがいやになって、残っているのは1ヶ所だけなのだけれど、まあ、結論としては当たり前すぎるくらい当たり前で、「目立つ場所に入れればそれだけクリック率も上がるけれど、その分、デザインも損なわれる」ということ。

経済性を考えたら、あまり割りに合わないなぁ。もちろん、その収入で安い有料のレンタルサーバーの維持費くらいはなんとか出せるくらいにはなるだろうけれど、そのためには相当に広告を入れないといけないし、そうするくらいなら広告付きの無料サーバーを使うのとたいして変わらない気がするし。

やっぱり商業的な収支を考えるなら、広告のように他人に源泉を求めるのではなくて、サイトの内容そのものから収入を得るようにしないと...

2009年4月21日火曜日

IPAフォントが新しくなった

JIS X 0213:2004対応になったらしい。
徧 には対応したのかな?
文字が相当増えているのなら、PDFも作り変えないとね。

---
otfをそのまま埋め込むと、[埋め込みフォントが抽出できません」と警告がでて代替フォントになってしまうし、fontforgeでttfに変換してから埋め込むと、今度は句読点の回転処理をしてくれないし。
たぶん、変換するときに縦書き時の情報が抜けてしまうのだろう。

しばらくの間は、使えそうにない。

2009年4月17日金曜日

postgresql のバージョンアップ

某サーバーのpostgresqlを遅ればせながら7.3系列から8.1系列にバージョンアップ。
なんで今頃?とか、なんで8.3じゃないの?とかいろいろあるけれど、非互換な部分が結構あってそれを潰しながらということになると、一旦このあたりを経由した方が間違いないだろう、という判断。
8.1への障壁はCOALESCE関連だけだろうと思っていたが、意外にもJDBCの方でも要修正がひっかかった。(ま、JDBCは古いのをそのまま使っていれば問題ないのだけれど、この際なので。)

postgresql.conf をあまり調整していないので単純には比較できないのだけれど、2〜30%位は速くなったかも。ただ、時々妙に時間がかかることがあって(以前は1秒以下ですんだ処理が、たまに3秒以上かかることがある。平均的には以前より速くなっているのだが)、もう少し調整が必要な気がする。
一日経つと妙に遅くなる頻度が増えるような気がするので、VACUUM ANALYZE が何か悪さしているのかも。

たぶん、8.2へのアップグレードは特に障害はなさそう。8.3へは文字列型への自動型変換がひっかかりそうな気配。--- もともと他人の作ったソフトウェアなので結構いいかげんな造りをしているもので---

2009年4月12日日曜日

DAISYとAMIS

DAISYを再生できるソフトウェアに、lpPlayerの他に、AMISというのがあるのだけれど、これが LanguagePackで日本語対応しているというのだけれど、実際には unicode対応にしかすぎなくて、しかもフォントが調節できないので、目次部分がどうしても文字化け(いわゆる豆腐状態)してしまう。
まあ、本文はunicodeにしておけば正しく表示されるようなのだけれど...

ちなみに、次期バージョンの3.0だと、さらに退化していそうな雰囲気。3.0rc2の英語版だと、ファイルを開こうとしただけでエラーになってしまう。

まあ、lpPlayerも utf8は受付けるようだから、amis対策として utf8版のdaisyに変換した方がいいのかもしれないな。

---
[追記:2009/08/07] どうも、作成したデータに、required のデータが不足していたのが原因らしい。
というわけで、AMIS 3.0対応版をリリース。
AMIS 2.6 だと、まだ目次部分が文字化けします。

2009年4月10日金曜日

MySQL5.1でも...

MySQLでも最近のは XMLをサポートしているのね...
やっぱり、追っかけてないと、遅れちゃうね。

2009年4月8日水曜日

galatea talk (その9)

カタカナで書いた ドレミファソラシド は発音するが、ひらがなの どれみふぁそらしど は [ぁ] の音が発音されない。いつもと同じ * yomi is NOT katakana ... ぁ のエラーになる。